【リタイヤ続出!?】ママチャリでウーバーイーツをやるのはマジできつ過ぎる(泣)

 

ウーバーイーツの良さと言うのは何と言っても手軽に始められることだ。

 

そう言うこともあり、多くの人たちはこう考えるのだ。

 

「ママチャリあるし、ちょっとってみるか!」

 

 

と。

 

その心意気は良い。

 

応援したい気持ちもある。

 

だからこそ、新たな犠牲者が出る前に私は言いたい。

 

ママチャリでウーバーイーツをやるのは止めておけ。

 

なぜなのか。

 

それは一言で、めっちゃきついから。

 

死ぬほど辛い。

 

 

実際に私がママチャリで稼働していた当時感じていた辛さは以下の2つだった

 

1 身体的負担

 

自転車を漕ぐという動作は基本的にペダルを踏み込むことで行われる。

 

その際に主に動くのは太ももの前の筋肉である大腿四頭筋だ。

 

 

大腿四頭筋は筋肉が大きい分大きなパワーを発揮するのだが、その分、酷使した時の疲労感は半端ではない。

 

そこを補おうと立ち漕ぎをすると、今度は腕の筋肉が疲労し始める。

 

そうこうしていると、気付いた時には全身がとんでもないだるさに襲われる。

 

私の経験上だが、ママチャリを使った場合、3km以上の配達を1日10件、3日連続でやった場合はほぼ確実にオーバーワークに見舞われる。

 

更に、足が限界に来ているにも関わらずチャリを漕ぎ続けた場合、今度は関節を痛める。

 

特に膝だ。

 

 

膝は痛めると日常生活に支障が出るレベルだ。

 

そうなってしまったらウーバーイーツどころではなくなってしまう。

 

特に、ウーバーイーツは近年40代以上の参入者が激増しているため、特に気をつけて欲しい。

 

理由2 効率の悪さ

 

信号待ちでママチャリとスポーツバイクが並んだ場合、ママチャリが一瞬にしてロードバイクに抜き去られる光景を何度も目にしたことがあるだろう。

 

その後、どんなに一生懸命こいでもママチャリはスポーツバイクに追いつけない。

 

そう、ママチャリは遅すぎる。

 

「のんびりやるから良い」

 

と言う人もいるだろうが、客はのんびり来るような配達員には容赦無く低評価をつけてくる。

 

 

遅いと言うことは客のニーズを全く満たすことができないのだ。

 

「低評価がついても良いもん!」

 

と言う人もいるだろう。

 

実際に低評価を貰えばわかるが、低評価がつくとマジでイラっとする。

 

「こっちは一生懸命運んでるのに!」

 

となんともやるせない気持ちになり、胸中は決して穏やかではいられないだろう。

 

 

また、雨クエのように22時までに目標回数を達成しなければ報酬がもらえなくなるようなケースでは、オーダーが入り続ける時期を除いては1つ1つの配送をとにかく早く終える必要がある。

 

のんびりやってなんかいたら雨クエが達成できず、全ての努力が水の泡となって消えることもある。

 

これらか考えても、ママチャリは明らかにウーバーイーツにおいては効率が悪いのだ。

 

・専業ならスポーツバイクか電動自転車で稼働しよう!

 

と言うことで、専業で稼働するなら絶対にスポーツバイクか電動自転車にすべきだ。

 

実際、これらで稼働し始めると、ママチャリでのでのデメリットが全て解消される。

 

要は、身体的負担→無くなる、効率が悪い→効率が100倍良くなる

 

と言った感じだ。

 

スポーツバイクしろ電動自転車にしろ、確かに高いのだが、その分を取り返すくらいのポテンシャルは確実に持っている。

 

ウーバーイーツで稼いだ金で真っ先に買うべきは自転車一択なのだ。

 

・小遣い稼ぎ程度ならママチャリもあり

 

とは言うものの、今の話は専業でウーバーイーツをやろうとした場合の話だ。

 

中には小遣い稼ぎ程度にウーバーイーツをやろうと思っている人もいるはずだ。

 

その場合はもちろんママチャリで構わないだろう。

 

3時間程度の稼働であれば、長距離を当てられたとしてもそこまで疲労することはなく、良い運動程度に収まる。

 

自分のライフスタイルに応じて選ぼう。

 

・まとめ

 

と言うことで、今回はママチャリでウーバーイーツをやるのはキツすぎると言う件についてお話ししてみたがいかがだっただろうか。

 

ウーバーイーツ=チャリ

 

と言うのがウーバーイーツのイメージかもしれない。

 

だが、現実はそんなに甘くないと言うのがお分かりいただけただろう。

 

今あなたがママチャリで稼働しているなら、スポーツバイクでの稼働をぜひ検討すると良いだろう。

 

今日はここまで。

 

 

【Uber Eats】滑り込みセーフ!?閉店間際にウーバーイーツを注文するとどうなる!?

 

ウーバーイーツの営業時間は25時までだ。

 

 

「今24:58だ!まだ間に合う!」

 

なんて思ってウーバーイーツを注文した人はいないだろうか。

 

確かに、理論上はそに時間でも注文は可能だ。

 

だが、ウーバーイーツの営業終了間際に注文するのは色々と不都合が起きるのだ。。。

 

・閉店間際に注文するとどうなる?

 

結論から言って、注文はできる。

 

だが、届けてもらえる可能性はかなり低いと思った方が良いだろう。

 

店が密集しているエリアから数キロ離れてしまった場合は届けてもらえる確率はさらに下がる。

 

また、運よく配達員が見つかった場合でも届くのは26時近くになることもある。

 

閉店間際に注文するなら、ダメ元で注文することになるだろう。

 

・届けてもらえなかった場合は?

 

その場合、返金はしっかりされるので心配はいらない。

 

返金の際の手続きもいらない。

 

また、レストラン側で作られた料理は廃棄ということになるが、その時は店側にウーバーイーツから補償金という形でその料理分の料金が支払われるため、注文者も店側も損はしない仕組みになっている。

 

・25時を過ぎても注文が入ることもある

 

営業時間に関連し、配達員は一つ心得ておかなければならないことがある。

 

それは、営業終了時間を過ぎても注文が入る可能性があると言うことだ。

 

なぜこのようなことが起きるかというと、店は注文が入ってから作り始め、出来てから配達員を呼ぶため、ギリギリに注文されたオーダーは25時を過ぎてから配達員に回ってくるのだ。

 

そのため、もし「あと1回配達できればクエスト達成できるのに!」と言う場面であれば、30分程度居残りしてみるのも良いかもしれない。

 

実際、私もあと2回でクエスト達成という場面で、25:20にダブルが回ってきてクエスト達成と言うことがあった。

 

鳴る保証はもちろんないが・・・。

 

・まとめ

 

今回はウーバーイーツを閉店間際に注文した場合のあれこれについてお話ししてみたがいかがだっただろうか。

 

ウーバーイーツはシフトも何もない完全自由出勤だ。

 

そのため、開店時間も閉店時間も事実上あってないようなものだ。

 

時間に余裕を持って行動するのは、ウーバーイーツを注文する時でも例外ではないだろう。

 

今日はここまで。

 

 

【Uber Eats】入力したのになぜ!?注文者情報から部屋番号消える謎に迫る。

先日、知り合いが

 

「毎回毎回ウーバーイーツが部屋番号聞いてきてうざい」

 

と言っていた。

 

それを聞いて思わず「お前の方がうぜーわ!」と言ってしまったのだが、部屋番号の記載に関しては注文者と配達員の間で認識の違いが起こりやすい部分なのだ。

 

・アプリのバグで部屋番号が消える

 

実は、昨年あたりから注文者の登録情報が消えるという現象がずっと続いている。

 

それはマンション名、住所なども含まれており、部屋番号も例外ではないのだ。

 

「部屋番号入力したのに!」

 

と思っても、部屋番号が空欄になっていることはもはや珍しいことではないのだ。

 

以前、この現象について運営に問い合わせたのだが、「一回アプリを再インストールしていただいて、、、」とかなんとか言っていて、全く問題の解決に至らなかった。

 

なお、この現象が単なる客の入力ミスなのか、アプリのバグなのかはわかっていない。

 

 

・注文者はどうする?

 

もしこれがアプリのバグであれば、注文者は部屋番号を入力しても入力しても配達員側へその情報が伝わらないと言うことになる。

 

こうなると、私の知り合いのように「配達員うぜー」と言うことになるだろう。

 

そのため、注文者は配達が始まったら必ず配達の画面を確認し、部屋番号などの必要な情報がしっかりと記入されているかどうか確認しよう。

 

そして、部屋番号などの入力が漏れているなら早急に配達員にメッセージで連絡しよう。

 

・配達員はどうする?

 

では、部屋番号が記載されていなかった場合配達員はどうするべきなのだろうか。

 

配達員の場合は「電話で連絡をする」一択だ。

 

マンションに着いたら連絡するとかでは遅い。

 

料理を受け取って、部屋番号が記載されていないとわかったら即だ。

 

そして電話に出ないのなら、10分のタイマーを起動してから配達に向かうようにしよう。

 

こうすることにより、メッセージを打つ時間、配達先で待つ時間を短縮することができ、効率のいい配達が可能になる。

 

ウーバーイーツ配達員はとにかく時間との戦いだ。

 

注文者のことを考えるのも大切だが、それ以上に自分が効率よく稼ぐにはどうすればいいかを考えた方がいい。

 

・バグはよく起こる

 

最後に、これは注文者に心得ておいてほしいことなのだが、ウーバーイーツのアプリは高頻度でアップデートされ、高頻度でバグが起きる。

 

そのバグは予想ができない上に、配達に支障をきたすものも多く、我々配達員ではどうしようもないことがほとんどだ。

 

そのため、注文したら後は配達員が到着すまで放置するのではなく、必ず入力情報、位置情報、配達員の動きを確認し、必要に応じて連絡することをお勧めする。

 

・まとめ

 

今回は配達先に部屋番号が消える現象についてお話ししてみたがいかがだっただろか。

 

「結局はウーバーイーツ側の問題じゃねーか。こっちを巻き込むな」

 

と思った注文者もいるだろう。

 

確かにその通りだ。

 

だが、配達と言うのは配達員だけが気張ってやるものではなく、店、配達員、客の連携があって初めて成り立つものである。

 

協力できる部分は協力し、より円滑な配送実現させよう。

 

 

今日はここまで。

【客ウケ抜群】迷ったらこれ着とけ!ウーバーイーツに最適な服装はこれ!

ウーバーイーツが周囲からどのように思われているかご存知だろうか。

 

「かっこいい!」

 

f:id:maato0721:20210802224830j:plain

 

 

 

そんなわけない。

 

 

 

一般市民の大半は我々ウーバーイーツ配達員を

 

”小汚い”

 

f:id:maato0721:20210619170351j:plain

 

と思っている。

 

 

wonderfuluberlife.hegechabin69.com

 

 

確かに、ウーバーイーツ配達員を見てみると小汚いおっさんがやたらと目立つ。

 

その原因の多くは服装にある。

 

ウーバーイーツの服装に決まりはない。

 

だからと言ってダルダルの部屋着のような服装で稼働するのは印象的に良くないようだ。

 

そこで今回は、ウーバーイーツの時に何を着るべきか悩んでいる全ての配達員に向け、ウーバーイーツで稼働する際の最適な服装をご紹介しよう。

 

・ウーバーイーツをやるときはどんな服が良い?

 

ウーバーイーツの服装を選ぶ際には大前提として以下の2つを満たす必要がある。

 

1 動きやすい

2 清潔感がある

 

順に解説していこう。

 

1 動きやすい

 

ウーバーイーツは自転車を漕ぎ、自転車に何回も乗り降りし、時には階段を駆け上がらなければならない

 

ある意味スポーツだ。

 

f:id:maato0721:20210608105619j:plain

 

スポーツにおいて、動きを妨げられることはあってはならない。

 

そのため、動きやすいと言うのは服装を選ぶ際の必須条件となる。

 

2 清潔感がある

 

汚い格好をした配達員が食事を持ってきたら一気に食欲が失せる。

 

女性は特に汚い人を嫌悪するため、それだけでクレームの対象だ。

 

そのため、配達員は相手に不快感を洗えない、清潔感のある格好をする必要がある。

 

ところで、皆さんは清潔感とは何かご存知だろうか。

 

これは清潔であるという印象があるかどうかということで、清潔とは異なる。

 

すなわち、清潔感のある格好と言うのは汚れていない、シワが入っていない、よれていない、色褪せていない、このような状態の服を着ると言うことだ。

 

たとえ毎日ちゃんと風呂に入り、歯を磨いて清潔にしていたとしても、上記のような服を着ていたら清潔感はだせないのだ。

 

 

・具体的にどんな服を着るのがベスト?

 

これらを踏まえ、ウーバーイーツにオススメの服装はズバリ”ストリート系”だ。

 

個人的には動きやすさはもちろん、ウーバーイーツの働き方的にもストリート系はかなりマッチしていると思っている。

 

この時期、私はいつもダウン、スキニー、ナイキのスニーカー、天候によってはキャップと言う感じのスタイルで稼働している。

 

細身のスキニーパンツは太いのものと比べて圧倒的に清潔感が出るかマジでおすすめだ。

 

2つを比較すると、清潔感の違いがわかりやすいと思う。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ユータ (@dabopan_yuta)

www.instagram.com

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by れ (@slp.1004)

www.instagram.com

 

スキニーは動きにくいからNGとされているようだが、今、ユニクロのスキニーはポリウレタンが3%入っているものもあり、動きにくさは微塵も感じられない。

 

また、保温性があるものもあるため、この時期にはベストチョイスと言えるだろう。

 

と言うことで、実際の写真で私が普段しているコーデに近いものを見てみよう

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by しょーへー (@syouheee)

www.instagram.com

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by @junky.315

www.instagram.com

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by yuuki👨‍💻 (@yuukiii.official)

www.instagram.com

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by TAKAHIRΘ (@takahiro_dailyz)

www.instagram.com

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 𝔻𝕒𝕚𝕜𝕚 𝕐𝕒𝕞𝕒𝕘𝕦𝕔𝕙𝕚 (@dykiyamagucci)

www.instagram.com

 

流石にアクセサリーやサングラスは付けないが、ほぼこれらに近いスタイルで稼働している。

 

 

・おしゃれして良いことある?

 

「いやいや。ウーバーイーツごときでここまでこだわるとか馬鹿でしょ(笑)」

 

と思った人もいるだろう。

 

価値観は人それぞれだが、私はこだわってもいいと思っている。

 

理由は3つだ

 

1 舐められにくくなる

2 チップをもらいやすくなる

3 モチベーションの維持

 

順に解説していこう

 

1 舐められにくくなる

 

メラビアンの法則というものがある。

 

これは、人間の第一印象はほぼ見た目で決まるという法則だ。

 

もしもみすぼらしく、だらしない格好の配達員が目の前に現れたら、店員や客は配達員のことを見下すことになる。

 

よく店員や客の態度が悪くてどうのみたいな配達員のツイートを目にするが、その原因のほとんどは配達員の見た目にあると思っている。

 

リスクを回避するという意味でも身なりは整えておいてほうが良い。

 

2 チップをもらいやすくなる

 

私はこれまで数多くの配達員を見てきたが、汚い靴、サンダル、スウェットと言った格好で稼働している配達員はかなり多い。

 

そのため、ちゃんとした身なりで稼働すれば、その他大勢の配達員と良い意味で差別化をはかれることになる。

 

それだけで客から好印象を得ることができ、チップが入りやすくなる。

 

 

3 モチベーションの維持

 

仕事とは言え、ずっとウーバーイーツをやっていると流石に飽きてくる。

 

ちゃんとした服を着ることで、服を着れる喜び、服を買う楽しさがウーバーイーツをやる目的に加わり、単調な作業も楽しくできるようになると考えている。

 

・まとめ

 

今回はウーバーイーツの服装を中心に色々お話ししてみたがいかがだっただろうか。

 

服に関する価値観は人それぞれだろう。

 

だが、私としては、服装にもこだわることでよりウーバーイーツの楽しさのようなものを体感できると思っている。

 

適当な格好で稼働している人は、ぜひ一度今回紹介したスタイルで稼働してみることをお勧めしたい。

 

今日はここまで。

 

 

 

 

 

 

 

【全て話します】月収●●万円!?副業でウーバーイーツをやったらどれくらい稼げるの?

月に3万円の小遣いで不平不満を漏らしているサラリーマンは世に溢れかえっている。

 

そこで副業としてウーバーイーツを思い浮かべる人は少なくないだろう。

 

そんな彼らは思うのだ

 

「副業でウーバーイーツやったらいくら稼げるんだろう」

 

f:id:maato0721:20210531163145j:plain

 

そこで今回は、配達回数9000件オーバーの現役の配達員である私が、副業でウーバーイーツをやったらいくら稼げるのかについて詳しくお話ししていこう。

 

・副業でウーバーイーツやったらいくら稼げる?

 

稼働時間によるためなんとも言えないが、週5回、1日3時間稼働するなら、普通で6万円くらい、調子が良くて8万円に届くかどうかと言ったところだ。

 

今の料金体型、注文の入り具合から考えると、副業の範囲ではこれ以上稼ぐのは難しいだろう。

 

・少しでも多く稼ぐためには?

 

その額でも年間で考えれば60万〜80万稼げる訳で、十分と言えば十分だろう。

 

だが、中にはもっと稼ぎたいと言う人もいるかもしれない。

 

そう言う人は以下の2点に注意するとより高額の報酬が得られるようになるかもしれない。

 

1 クエストを達成できる額に設定する

2 土日に稼働する

 

順に解説していこう。

 

1 クエストを達成できる額に設定する

 

エストは配達回数によりもらえる額が変化する。

 

当然多く配達すればするほど高い金額がもらえるわけだが、専業ではない限り無理は禁物。

 

確実に取れる回数に設定し、追加の報酬をもらおう。

 

1日3時間、週に5日稼働だとしたら、良くて50前後のクエストが妥当だろう。

 

安全策を取るなら40前後まで下げても良いかもしれない。

 

2 土日に稼働する

 

平日は休み、土日に一気に稼働するのも稼ぐための1つの手段だ。

 

理由は以下の2つによるものだ。

 

これにより稼げる理由は以下の2つだ

 

1 ピークタイムに稼働できる

2 より高い週末インセンティブを狙える

 

順に解説していこう。

 

1 ピークタイムに稼働できる

 

昼間働いている人が平日に稼働するなら恐らく19時か20時くらいからになる。

 

これだとピークタイムから微妙にずれており、オーダーを取りこぼしてる可能性が高い。

 

土日に稼働すれば、朝、昼、夜のピークタイムを確実に取ることできる。

 

2 より高い週末のインセンティブを狙える

 

平日3時間稼働なら、クエストは取れて4000円前後が妥当だろう。

 

週末ガッツリやるなら、クエストマックスの70回前後、報酬で言う1万円前後を狙うことができる。

 

・副業ウーバーイーツで月に10万円稼ぐことは可能?

 

「ウーバーイーツの副業で10万円!」みたいな話が話題に上がるが、果たしてこれは可能なのだろうか。

 

結論から言って、稼働の時間を伸ばせば達成は可能だ。

 

時給1000円前後と考え、週に30時間前後稼働すれば達成できると思う。

 

具体例として、稼働時間を週に5日、1回の稼働時間を5〜6時間にすれば行ける計算になる。

 

週末だけ稼働するなら土日15時間ずつ稼働する計算だ。

 

これらにクエストの報酬が加算されれば10万円達成は可能だ。

 

ただ、17時くらいまで本業を行い、19時から24時、25時くらいまでウーバーイーツをやるのは体力的にかなりきついものがあると思う。

 

しかも、これからの時期はその時間帯は本当に寒い。

 

そう考えると、今の報酬体型で副業としてウーバーイーツで月10万というのはあまり現実的な額ではないことがわかるはずだ。

 

・まとめ

 

ということで、今回は副業でウーバーイーツをやるといくら稼げるのかについてお話ししてみたがいかがだっただろうか。

 

副業ブームの今、ウーバーイーツは手軽に始められる副業として注目を浴びている。

 

月に5万収入が増えれば生活にかなり余裕が出る。

 

3万でも良いかもしれない。

 

専業、副業、どちらでも各々の目的に合わせ、無理のない範囲でウーバーイーツを活用すると良いだろう。

 

今日はここまで。

 

【スリコ大歓迎】目から鱗!?ウーバーイーツの配達料金が300円になっても損失を抑えて稼ぐ方法

最近、ウーバーイーツの報酬がほぼ全て300円で固定されてしまった。

 

新料金改訂直後はピックアップ先までの距離も報酬に加味されるとかで、何やかんや今まで見たこともないような高報酬にありつけることもあったが、今は何キロ先へ配達へ行っても300円だ。

 

エストを除外した時給で考えると、注文が入らない時は300円前後になってしまうことも珍しくないだろう。

 

「どうにかして少しでも時給を上げたい」

 

どの配達員もこう思っているに違いない。

 

もちろん、私もその気持ちは同じだ。

 

そして、色々と試行錯誤してみた結果、配達料が300円になっても、損失を最小限に抑えて稼ぐ方法を見つけたためご紹介しよう。

 

結論から言うと、方法はただ一つ

 

ショート以外配達に行かない

 

これに尽きると思っている。

 

私の場合、1.5km以上先へは配達に行かない。

 

この案件が回ってくるまでひたすらオーダーを拒否しまくるのだ。

 

これをすることで、移動距離減らして、配達回数で報酬を担保しようと言う考えだ。

 

実際、これをやるとどれくらいの件数いけるのか丸1日ウーバーイーツにログインして検証してみたのだが、結果は配達回数40件を超えた。

 

新料金改訂前は同じくらいの時間ログインして30件前後がマックスであったことを考えると、配達の効率はかなり上がっていると言える。

 

金額で言うと、3000円近くは損失を抑えられている計算になる。

 

たかが300円と思うかもしれないが、10日稼働したら3万円、100日稼働したら30万円の差が出るわけで、結構でかい額だと思っている。

 

こう言うことを言うと、恐らく、「それが出来たら苦労はしない」と言う人が多数いるだろう。

 

その通りだ。

 

これが出来たら苦労はしない。

 

私も以前中都市で稼働してみたことがあるが、オーダーはどれもこれも3km以上のものばかりであり、1.5km前後のオーダーなんてほぼ回ってこなかった。

 

都内なら尚更こんな短距離案件は回って来づらいだろう

 

だが、日本には確実に存在するのだ。

 

配達距離0.5km、1kmなどと言った超ショートの配達がガンガン回ってくるエリアが。

 

 

f:id:maato0721:20211125080302j:plainf:id:maato0721:20211125080253j:plain

 

f:id:maato0721:20211125080300j:plain

 

f:id:maato0721:20211125080246j:plain

 

 

言ってしまえば、ショート以外取らないと言う戦法が通用するのは、回ってくるオーダーのほとんどがショートであるエリアである必要があると言うことは言うまでもない。

 

やはりこのようなエリアはかなり特殊なエリアであるため、各地域に、否、日本にどれくらい存在するのかと言うレベルに希少だ。

 

このようなエリアにありつけないようなら、正直言って今ウーバーイーツで大金を稼ぐのはかなり難しいと考えた方が良い。

 

今は出前館、menu,最近ではdoor dashも勢力を拡大してきているため、それらに期待した方がいいだろう。

 

かつてはウーバーイーツで月収100万円稼ぐ人などが紹介されていたが、今となってはそんなのは夢のまた夢の話となってしまった。

 

私自身、売り上げは去年より2割近く減っている。

 

これが以前の水準にまで戻る日は、恐らくもう2度と来ないだろう。

 

自分がフードデリをやっている理由は何なのかを今一度問いただし、ウーバーイーツに固執することなく、自分のライフスタイルに合った業者を選択するのが最適解である。

 

今日はここまで

 

 

あなたに合う稼働方法はどれ?各車両のメリットとデメリットを大公開〜車、歩き編〜

前回、前々回と車両を自転車、バイクに選択した場合のメリット、デメリットについてそれぞれお話ししてきた。

 

今回は最終回、車両を車に選択した場合、そして車両なしの歩きを選択した場合のメリットとデメリットについてそれぞれお話ししていこうと思う。

 

・車のメリットは?

 

車のメリットは、バイクのメリットに加え、「楽」これに尽きる。

 

暑くても冷房が効くし、雨の日でも雨に打たれることがなければ北風に凍えることもない。

 

もちろん疲れることもない。

 

まさにウーバーイーツにおける最強の車両と言っても過言ではない。

 

・車のデメリットは?

 

車でウーバーイーツをやるデメリットは以下の2つだ。

 

1 登録がめんどくさい

2 遠くに飛ばされやすい

 

順に解説していこう

 

1 登録がめんどくさい

 

車で稼働する場合は事業車用登録をしなければならず、その手続きに少々手間がかかる。

 

そんなに難しいものではないが、自転車やバイクがサクッと稼働を開始できることを考えると手間と思えて仕方がない。

 

2 遠くに飛ばされやすい

 

ウーバーイーツのAIは配達員が何の車両を使っているのかを判断し、配達を割り振っている。

 

そのため、車はピックもドロップもとんでもなく長い案件がどんどん回ってくる。

 

そうすると、気づいた時には当初稼働していたエリアから数十キロ離れた先まで来てしまっていることも珍しくはない。

 

多少良い報酬をもらえるならまだいいが、最近は車も報酬が300円なので、遠くに行ってもそこまで甘い蜜を吸えないのが現状だ。

 

かと言って、車は近場の配達が回ってくるわけではないので、稼働時間と報酬が釣り合わなくなることが多くなるだろう。

 

・今話題!歩きで配達する”ウーバーウォーカー”のメリットとは?

 

最後に、最近始まった歩くウーバーイーツ”ウーバーウォーカー”のメリットとデメリットについてご紹介しよう。

 

・ウーバーウォーカーもメリットは?

 

まずウーバーウォーカーのメリットだが、メリットは以下の2つだ。

 

  1. 費用がかからない
  2. 散歩感覚でできる

 

順に解説していこう。

 

1 費用がかからない

 

歩きの場合、体さえあれば即行で稼働することができる。

 

また、自転車と違って危険が少ないため、バッグを持っていなくても手持ちでドロップ先まで運ぶことも可能だ。

 

まさに初期投資ゼロの稼働が可能であることを体現していると言える。

 

そのため、何らかの理由でスマホ以外全てを失った人でも稼働ができる。

 

2 散歩感覚でできる

 

先ほど、ウーバーイーツのAIは選択した車両によって配達を振り分けると言ったが、歩きの場合もこれに当てはまる。

 

歩きの場合、基本的に1km以内のショートしか回ってこない。

 

そのため、配達先はほぼ近所に限定されるため、散歩感覚での稼働が可能となる。

 

私の稼働エリアでは、家族みんなで歩いて配達をしていたり、おじいちゃんが走って配達をしている姿がよくみられる。

 

ただし、食品を扱っているため、ペットの散歩ついでというのはやめた方がいい。

 

・ウーバーウォーカーのデメリットは?

 

歩きの配達のデメリットは何と言っても回数を稼ぐのが難しいという点だ。

 

時間的な問題もあるが、それ以上に体力的な問題が大きい。

 

恐らく、1日15件くらい配達したら足がとんでもないことになるだろう。

 

歩くウーバーイーツは小遣い稼ぎとして捉え、稼ぐなら自転車、バイク、車を選択しよう。

 

・必ず選択した車両で稼働しよう

ウーバーイーツのAIは選択した車両によって配達を振り分ける

 

中には、これを利用して、車両を「歩き」で登録し、近場のオーダーだけをもらえるよにし、実際は自転車で稼働している配達員がいる。

 

確かに名案ではあるが、残念ながらこれは即行でバレる。

 

と言うのも、配達員の動きは常にGPSで監視されており、歩きをはるかに超えるスピードで動いていたら当然怪しまれることになるのだ。

 

ウーバーイーツの場合、不正は即行でアカウント停止になるため要注意だ。

 

・まとめ

 

3回に渡り各車両のメリットとデメリットについてお話ししてきたがいかがだっただろうか。

 

私の場合は自転車しか持っていないので仕方なく自転車で稼働している部分があるが、車、バイクを持っている人は一通り試してみるのも悪くはないだろう。

 

ぜひ自分の性格、ライフスタイルに合わせて最適の車両を見つけて欲しい。

 

今日はここまで。